注文住宅
「燦燦と降り注ぐ太陽のように明るい家」
——二世帯で叶える、ゆとりのある暮らし
お施主様との出会いは、弊社で初めて施工をさせていただいたオーナー様からのご紹介でした。
ご相談いただいたのは、ご夫婦とお子さん2人、そしてご主人のご両親の6人で暮らす二世帯住宅の建築について。とても明るく仲の良いご家族で、打ち合わせの時間も毎回楽しく、笑いの絶えないお打ち合わせとなりました。
基本的には二世帯住宅ですが、玄関と水まわりは共有とし、2階の子世帯スペースにはミニキッチンを設けることで、ちょうど良い距離感のある住まいを目指しました。
設計の工夫としては、ご両親が年を重ねても安心して暮らせるよう、玄関に近い位置に寝室とトイレを配置。また、この住まいの大きな特徴でもあるガレージから、キッチン横のパントリーへ直接荷物を運べる動線を確保。買い物帰りなどにもとても便利な間取りになっています。
来客時には個室として使える和室は、普段はLDKの一部として使えるようL字に配置。さらに、玄関から直接アクセスできるようにすることで、来客の動線と家族の生活空間をうまく分けています。
DK(ダイニング・キッチン)の天井には米杉の羽目板を張り、間接照明の柔らかな光と相まって、温もりある印象的な空間に仕上げました。
2階の子世帯空間には、友人が遊びに来たときに気軽にお茶を楽しめるようミニキッチンを設置。子ども部屋は朝日が入る東向きに、寝室は日中も明るい南向きに配置することで、光の入り方も考慮した快適なレイアウトとしました。
また、2階キッチンの窓からは玄関前が見えるようになっており、お子さんの「ただいま」が確認できる高さに設置。「おかえり窓」と名付けたこの窓は、家族のつながりを感じられる、ささやかだけど大切なポイントです。
施工情報
| 施工概要 | 注文住宅 |
|---|---|
| 地域 | 飯田市 |
| 工期 | 6ヶ月 |
| 建物のタイプ | 二階建て |
| 延床面積 | 142.43㎡ |
| 敷地面積 | 512.43㎡ |
| 間取り | 5LDK+DK |
| 外観の特徴 | ガルバリウム鋼板、ガレージ |
| 内装のこだわりポイント | レッドシダーの天井羽目板、エコカラットアクセント壁 |
| 設備・仕様 | 第一種換気システム、太陽光発電、ゼロ・エネルギー住宅 |
| 住宅性能数値 | UA=0.43、nAC=2.0、耐震等級3 |
CATEGORY
ARCHIVE


COMMENT
スタッフコメント
「二世帯家族6人が、落ち着いてゆったり過ごせる家にしたい」というご要望のもと、O様ご家族の暮らしに寄り添った設計を行いました。
外観はシャープさと温かみをバランスよく織り交ぜ、内観はシックでほんのりラグジュアリーなテイストにまとめ、落ち着きのある上質な空間を目指しました。
リビングを中心とした生活動線は、家族が自然と集まれる空間として、設計の中でも特にこだわったポイントです。
O様とは、プライベートでも食事にご一緒させていただいたり、共通の趣味で盛り上がったりと、楽しく時間を共有させていただくこともあり、また遠方にお住まいのご友人の住宅建築についてもご相談いただき、信頼してくださっていることを大変ありがたく思っています。
この家で、これからもご家族6人が仲良く、笑顔と笑い声の絶えない日々を重ねていかれるのだろうと想像すると、こちらも嬉しい気持ちになります。